日記

2025-03-04 09:00:00

日和佐こども園で乗り物の体験会を開催しました! ~追記あり~

こんにちは。春が待ち遠しいですね。体験会を開催する日は、暖かい日でありますようにと願っておりましたが、この日の最高気温は10℃の予想…😖ですが、天気は晴れ!風もないので体験会にはまずまずです。何より日和佐こども園の皆さんがと~っても元気!!

DSCN4701.JPG

 

まずはご挨拶。どんな仕事をしているのかや、津波の高さなどのお話しを少しして、いざ乗車へ。

DSCN4717.JPGIMG_1017.JPG

 高所作業車で景色を見たり

DSCN4700.JPGDSCN4706.JPGDSCN4713.JPG

ユンボのフックに引っかけてお菓子をGETしたり

DSCN4708.JPGDSCN4724.JPG

 ローラー車では自らハンドルを持って運転しました。

 

建設業に興味を持つきっかけになればいいな~と始めたこの体験会も、今年で3年目となりました。最後に『こんなお仕事をしたい』と沢山の子どもたちが手を挙げてくれたりして…😭大きくなったら一緒に働きましょう!

IMG_1028.JPGDSCN4721.JPG

 

日和佐こども園の皆様ありがとうございました。

~追記~

建通新聞に掲載していただきましたS__140771331.jpg

2025-01-23 10:12:00

建通新聞に掲載していただきました。

建通新聞さんの『志国便り』に掲載していただきました。

志国便り 僚太.jpg

2025-01-06 12:00:00

☆2025年スタート☆

NEW!!謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0836.JPG

 毎年仕事初めは、日和佐八幡神社で安全祈願からスタートです。

この日は雨。寒さも増して体調を崩している人もチラホラおりまして…全員そろっての仕事初めは数日先になりそうです。皆様もご自愛ください。

2024-12-11 10:34:00

☆中学生職場体験☆

今年も地元の中学生が職場体験に来てくれました!!

IMG_0358 (中).jpg

現場をまわって説明を受けたり…

IMG_0327 (中).jpgIMG_0392.JPG

一緒に作業をしたり…

IMG_0341 (中).jpg

取材を受けたり…

 

IMG_0353 (中).jpgIMG_0367.jpg

 

バックホウにもチャレンジです!

初めてとは思えない技術力に、社長も驚きを隠せずでした👏👏👏

 

 

 

IMG_0374.JPG

S君、数ある企業の中から、海部土建協業組合を選んでいただいてありがとうございました。又、このような機会を作ってくださった日和佐中学校様、ありがとうございました。

2024-10-31 10:27:00

四国遍みち清掃活動に行ってきました!

NEW!!建設業協会の皆さんと四国遍路みちの清掃活動を行ってまいりました。

S__123691020_0.jpg

10月下旬にもかかわらず、歩くと汗ばむほどの良い天気🌞

S__123691022_0.jpg

結構ゴミおちてる…。

 

 1時間ほどの活動ではありましたが、有意義な時間でした!!

S__123691016_0.jpg

竹ぼうきもらえます🫶

1 2 3 4 5 6 7