日記

2025-09-01 11:19:00

🆕防災の日~避難訓練しました!

NEW!!今日から9月です。

暑すぎる夏は、日本中で色々大変だったと知ってはいるけれど、夏が終わってしまうのは何だか寂しい気がするのは私だけでしょうか?(家族内では少数派です💧)洗濯物がよく乾く季節が終わるのが嫌なだけでしょうか?

そして今日も、とてつもなく暑いです🥵💦

防災の日なので、美波町の地震を想定した避難訓練に参加しました!

S__167165955_0.jpg

現場近くの薬王寺に避難。

IMG_6223 (中).JPG

 

S__167165957_0.jpg

避難にかかったタイム。

この辺り…10分程で津波が到達すると言われている地域なので、セーフ👌

ですが、本当に大地震が起きた際には、家屋倒壊やけが人があることも十分考えられるので、安心してはいけませんね。

 

訓練に参加した皆さん、暑い中お疲れさまでした。

S__167165958_0.jpg

 

アイス買ってもらったそうです✨

 

2025-08-21 09:00:00

新しい空調服がやってきた!

今年の空調服を新調✨

詳しい社員さんたちに教えてもらったそうで、BURTLEエアークラフトの半袖タイプにしました~!

IMG_2671 (中).JPG

 サイズの確認中。

 

IMG_2754 (中).JPG

こんな感じ。

ファンが上部に付いているので腰袋を装着しても邪魔にならないらしい。

更に、ヘルメットの上からフードを被ると、首元から頭部まで風を感じるのだとか☝️

8月 (1).JPGIMG_2752 (中).JPG

誰だかわかりづらいけどね笑

2025-07-24 13:15:00

安全パトロールしていただきました!

建設業労働災害防止協会の安全・衛生管理士の方にパトロールに来ていただきました。香川県から来県です。

到着後、すぐに2か所の施工現場をパトロール。普段通りの作業風景を見てもらいました☝️

IMG_2578 (中).JPG

 

現場事務所も見てもらいます☝️

IMG_2566.JPG

 

最後に気になる点などをお話しいただいて、安全パトロールは終了です。

S__160382986_0.jpg

 

建災防のA様ありがとうございました。

 

2025-07-10 10:43:00

表彰~👏

徳島県土木施工管理技士会より表彰されました

スクリーンショット_10-7-2025_104315_netgear-102.jpeg

 

 

2025-06-01 09:00:00

みんなで防ごう!熱中症

6月1日から『職場における熱中症対策』が義務化されます。

対象は…WBGT値(暑さ指数)が28度以上、もしくは気温31度以上の環境下で連続1時間以上、もしくは1日4時間以上の作業🚧と明確になりました。

スクリーンショット_16-5-2025_10272_www.mhlw.go.jp.jpeg

 

 

スクリーンショット_16-5-2025_102714_www.mhlw.go.jp.jpeg

 

日頃から気をつけてはいますが、改めて対策の見直しや知識の向上に努めていきたいと思います。

スクリーンショット_16-5-2025_112410_www.mhlw.go.jp.jpeg

 

~ひとりごと~

15年以上前、ある試験で熱中症について語ったら落ちた

今受けたら合格したりして…笑

1 2 3 4 5 6 7 8