日記

2025-11-07 10:12:00

出前授業~日和佐小学校~

NEW!!初☆SDGs出前授業!

先日、日和佐小学校の1.2年生を対象に、SDGs出前授業へ行ってまいりました。

 

授業って…なんだか緊張する~💦

IMG_2881 (中).JPG

 授業内容が『持続可能なまちづくりに、建設業がどのように関わっているか。(町を守る働く車)』したので、建設重機について授業を行ってまいりました。

 IMG_2905 (中).JPG

バックホウ・ブレーカー・つかみ機(ハサミ)・ロードローラーの紹介と、ちょこっと仕事内容を説明いたしまして…いざ!

IMG_2965 (中).JPGIMG_3040-cleaned (中).jpg

乗車!!!!

実は1.2年生の生徒さんたちは、子ども園の時に現場見学&体験会に来てくれたお子様たちです。『覚えてる?』と尋ねると、『覚えてる!!』とのこと。嬉しい~😭

あの時は大人と一緒に操作をしましたが、今回は一人でチャレンジです。

 

約束はただ一つ。『ゆっくり!!』

IMG_2968 (中).JPG

お菓子の入ったカゴを吊り上げ、そ~っと地面に置きます。

IMG_2949 (中).JPG

めっちゃ上手い~👏

ビックリなことに、みんな上手です✨

IMG_2973 (中).JPGIMG_2979.JPG

先生方もお見事でございました👏

 

後日、メッセージをいただきました。

1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg

5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg

9.jpg10.jpg11.jpg12.jpg

13.jpg14.jpg15.jpg16.jpg

17.jpg18.jpg19.jpg20.jpg

21.jpg22.jpg23.jpg 

嬉しくて泣ける~😭

絵.jpg

 もう感動です!!!!!

 

IMG_2986 (中).JPG

 日和佐小学校1.2年生の皆様、美波町役場政策推進課のKさん、ありがとうございました。

 

 

建通新聞.jpg

 建通新聞に掲載されました。